アーティスト使用機材

BUMP OF CHICKEN 藤原基央 増川弘明の使用ギター・エフェクター

BUMP OF CHICKEN

BUMP OF CHICKEN(バンプオブチキン)のギターヴォーカルの藤原基央(ふじわらもとお)さん、ギタリストの増川弘明(ますかわひろあき)さんはどんなギター、アンプ、エフェクターを使用しているの?という方のために藤原基央さん、増川弘明さんの使用機材をまとめました。

BUMP OF CHICKEN(バンプオブチキン)

2000年代当初に彗星のごとく現れてオルタナティブギターロック、ロキノン系、と言われるジャンルの代表格として有名になったBUMP OF CHICKEN。

「天体観測」から火が付き、数々のメディアミックスなども経て今では本当に様々な人から愛されるバンドとなりました。

テレビにはあまり出演しないですが、にもかかわらず知名度が高いバンドといえます。

歌詞はストーリー性のあるものも多く、映画のような音楽であることが特徴的ですね。

フロントマンである藤原基央さんは、Mr.Childrenの桜井和寿さんや、東京事変などの亀田誠治さんなどからの評価もあつく、ミュージシャンの中でも評価は高いです。

使用エフェクターはBOSS製のものも多く見受けられます。

使用ギターはデビュー当初から愛用しているギブソンのレスポール(特にTVイエローのギブソンレスポールスペシャルはもはやBUMP OF CHICKENのアイコン)が特徴的でしょうか。

初期はギブソンレスポールとマーシャルのアンプで完結したようなザ・ギターロックな音でしたが、中期からはいろいろなエフェクトを使うようになりました。

また、最近では藤原さんはアコギをバンド音に混ぜることも多いです。

リリース音源はほぼすべて半音下げチューニング(ハーフ・ダウン・チューニング)が用いられているのが特徴で、オープンコードの響きなどが太くなっています。

BUMP OF CHICKEN メンバー

ギター&ヴォーカル : 藤原基央

BUMP OF CHICKENのほぼ全曲の作詞・作曲を担当している。

ギター : 増川弘明

ベース : 直井由文

愛称は「チャマ」

ドラムス : 升秀夫

BUMP OF CHICKEN 藤原基央 使用機材

使用ギター

その他 FenderやSonicのStratocaster、Rickenbackerも使用
Les Paul Specialは藤原さんの代名詞

TVイエローカラーのレスポール・スペシャルは上記のものを4本、ギブソン57年製のビンテージ、Sonic製、トーカイのホンダサウンドワークスモデルなど数本所有しており、BUMP OF CHICKENのサウンド=レスポール・スペシャルと言っても過言ではありません。

ライブではほぼこのレスポール・スペシャルのみを使用。

ピックアップは基本的にセンターを使用しており、ギターとアンプでの歪みに重きを置いた音作りをしています。

https://twitter.com/boc_chama/status/832949991832379393

Martin純正のピックアップThinline Gold Plusが取り付けられている
カッティングシートでバンドロゴや2016年の“BFLY”以降の各ツアーロゴがあしらわれていて、どんどんと装飾が増えている

アコースティックギター / Vintage Sunburst
Fishmanのピックアップが取り付けられている
黒(Ebony)のGibson J-45を2本所有

アコギはレコーディングも含めるとGuild F-50、Martin D-45, O-18, LXK2, P<-15, D-28-12など、様々なものを使用していますが、ライブでは上記の2種類のアコギを使用しています。

Gibson J-45については、山野楽器オーダーのスペシャルモデルと1960年製の2本になります。

使用アンプ

30W コンボタイプ / MATCHLESSカスタムCelestion 12″×2 搭載
現在のメインアンプで2基使用
初期のメインアンプ。バンプと言えばGibson Les Paul × Marshallでした。

現在はMATCHLESS DC-30 × 2基とホンダサウンドワークス製オリジナルアンプ × 2基をライブで使用しています。

また、そのほかのすべてのアンプもホンダサウンドワークスにて真空管交換などの調整をしているようです。

使用エフェクター

まずは最新のライブ(2019年 aurora ark ツアー)での足元に置かれているエフェクターを紹介します。

まずはレスポールとアンプで基本の音作り!
伝説のオーバードライブとしても名高いケンタウルスのシルバーバージョン
TREBLEとOUTPUTはほぼフル(4時~5時)、GAINは1時~2時の設定

その希少性とファンの多さから、現在はとても高騰している超高級エフェクターです。

現在、その後継機として現代版のケンタウルスKLON KTRが販売されていますが、サウンドはオリジナルとは全く別物だとか。

FREE THE TONEの正規ルートのみで入手可能なブースター。
多機能ディレイの最高峰とも名高いエフェクター。音のクリアさとともに、独立した2系統のディレイを別々に設定、オンオフできる点が魅力。
ラックマウントチューナーと言えばKORG DTR-1でした!現在は後継機のPitch Black Proが入手可能です。

その他、FREE THE TONE オリジナルカスタムメイドのミュートスイッチ、アウトプットセレクターを使用。

過去には、以下のようなエフェクターも使用していました。

オーバードライブ / ディストーション

その他、FAR EAST ELECTRIC オリジナルカスタムメイドのA/B BOXやオーバードライブ / ブースターを使用。

活動初期には主にBOSSのコンパクトオーバードライブとMarshallアンプの歪みを音作りの中心に据えていました。

弦はERNIEBALL REGULAR SLINKY、ピックはFender 346 Shape White Medium(白のおにぎり型ミディアム)を使用

BUMP OF CHICKEN 増川弘明 使用機材

使用ギター

ライブでは殆どギブソンのレスポール・スタンダードを使用

使用アンプ

使用エフェクター

その他、FAR EAST ELECTRIC オリジナルカスタムメイドのA/B BOXやブースターを使用
弦はERNIEBALL REGULAR SLINKY、ピックはHERCO FLEX75を使用

BUMP OF CHICKEN 音作り

楽曲の方向性やバンドアンサンブルはデビュー当初と最近ではかなり変わっておりますが、意外とエレキギターの音作りはそこまで変わっていないような気がします。

若干歪みが減り、クリーントーンが多くなったくらいでしょうか。歪みの質も、昔に比べれば上質になっています。

藤原さんも最近はほとんどアコースティックギターを使用していますね。

基本的にはエフェクターよりも、ギターとアンプのサウンドを活かしながらベーストーンを作っています。

アンプのトーンはミドルをやや強調していますが、ローやハイもそこまで絞っているわけではありません。ピックアップは主にセンターを使っているようです。

ただ、ストラトやテレキャスなどで同じ設定にするとキンキンしてしまうので、そういったギターを使用する場合は、ギターの手元のトーンを絞るなどして調整が必要かもしれません。

エフェクターはとりあえず歪み系とディレイのみで近い音までは作れるはずです。

非常にギターとアンプに左右される音作りをしているようですので、手持ちのギターとアンプで試行錯誤して、近い音を探してみるのも楽しいかもしれませんね。

こちらでは藤原さんがアコギ(Martin 00-15M)を使用しているバンドアンサンブルを聴くことができます。

軽めの音が特徴的な小ぶりなサイズのMatrtinで、非常に綺麗にアコギサウンドがバンドに溶け合っていますね。

BUMP OF CHICKENをApple MusicやAmazon Music Unlimitedで聴こう

今回はBUMP OF CHICKENの使用機材を紹介しましたけど、そんなBUMP OF CHICKENも、Apple MusicAmazon Music Unlimitedでほとんどの楽曲が公開されており、月額サブスクリプションで聴き放題にもできます。(一部楽曲はプライムミュージックでも聴き放題のようです)

ぎたくま君
ぎたくま君
まずは無料体験でその素晴らしさを実感してみて!

TRY NOW

Apple Musicを3ヵ月無料で体験!

✓無料期間後は月額980円もしくは年額9,800円

TRY NOW

Amazon Music Unlimitedを30日無料で体験!

✓無料期間後は月額980円(780円)もしくは年額9,800円(7,800円) ※カッコ内はPrime会員特別料金

ギタリスト向けオススメ情報

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。